フィリピン・セブ島の驚きのトイレ事情!旅行前の知るべき必見情報
フィリピンは経済成長が著しいとはいえまだまだ成長の途中なので、今の日本では考えられないほどの衝撃の生活環境です。
特にフィリピンのトイレ事情についてはガイドブックにも細かな詳細が載っていないので、旅行や留学に行ってからとても驚く方も多いのが事実です。
そこで今回はフィリピン・セブ島のトイレ事情について詳しく解説していきます。具体的には
・セブ島のトイレの特徴
・フィリピンでトイレを使う際の常識
・ツアーに参加した場合のトイレ情報
・フィリピンでトイレを使用する際の持ち物
についてご紹介していきます。
事前にフィリピン生活の常識を知ることで、慣れない海外旅行先でもスムーズに対応することができますよ!
セブ島トイレの特徴とは?
日本での当たり前は、海外では通用しません。どんなことが文化の違いなのか、セブ島に来て驚くトイレの特徴6つを紹介します。
トイレットペーパーが完備されていない
基本的にフィリピンのトイレはレストラン・ショッピングモールなどどこのトイレに行ってもトイレットペーパーが備え付けられていません。あるのはホテルと一部のショッピングモールだけです。語学学校の滞在先でもないことがあるので、その場合も自分でポケットティッシュやトイレットペーパーを持参する必要があります。
トイレットペーパーはゴミ箱に捨てる
日本のようにトイレットペーパーを水に流すことはできません。これはアジアではよくあることで、水圧が弱く紙が溶けにくいため詰まってしまうからです。
一部セブ島の高級ホテルでは水に流せるというところもありますが、下水道の構造上詰まりやすくなっているため流すことをおすすめしません。
使用したティッシュはトイレ個室の中にゴミ箱があるので、そこに捨てましょう。日本生活の癖でついついトイレにティッシュを落としてしまう方が多いので、十分に気をつけましょう。
便座がない
セブ島のトイレに入った瞬間に驚いてしまうのが、かなり高い確率で便座がないということです。これは便座の盗難防止のためで、最初から便座が付けていないことが多いのです。便座がないことも、便座を盗難する人がいるという事実があるのも日本では考えられませんよね。
便座がない時の用の足し方は2パターンあって、和式トイレのように便器の淵に足を乗せてするか空気椅子のようにお尻を浮かせた状態で用を足します。便器は薄く滑りやすくなっているので、日本人は空気椅子スタイルの方が多いです。
水を流すレバーがない
高級ホテルやショッピングモールでは日本式トイレのレバーの代わりに、小/大の押すボタンがあります。しかしそれ以外の場所では便器の横に水が入ったバケツがあり、備え付けの小さな桶で水をすくい一気に水を入れることで流すことができます。
便器の横にバケツがない場合は洗面台に小さな桶があるはずなので、洗面台で水をくんだものをトイレに持っていきましょう。
ウォシュレットがない代わりにホースガンを使う
日本ではウォシュレット付きシャワートイレが当たり前ですが、フィリピンではウォシュレット機能付きのトイレは一切ありません。ウォーターガンと呼ばれる便器の脇に設置されたホースで流すことができます。
しかしこのホースかなり水圧が高いため、服がびしょ濡れになってしまうほどです…!使う前に試し打ちしてみてから使いましょう。
洗面台では水が出ないためアルコールで消毒する
ホテルやショッピングモールでは普通に利用できますが、それ以外の場所の場合トイレの洗面台の水道が壊れていて、水が一滴も出ないことがフィリピンではよくあります。もしくはそもそも洗面台すらないトイレも中にはあります。
洗面台で水が使える状態でもフィリピン人は手を洗わない人が多いため、アルコール消毒だけで済ませています。
フィリピンでトイレを使う際の常識
トイレはCRと呼ぶ
フィリピンでトイレというと「Toilet」や「Bathroom」ではなく、「CR(シーアール)」と呼びます。これはComfort roomの略で、直訳すると「心やすまる部屋」や「休憩場所」といった意味合いですが、実際のところ快適さは全くありません。ホテルやレストランなどでトイレの場所を聞きたい時には、
Where is the CR?
Where is the toilet?
Where is the bathroom?
と聞きましょう。
鍵が壊れている
古い建物は特に扉の鍵が壊れていてかけられないか、そもそも鍵がついていない場合もあります。その時は自分の手や足、もしくは友人に抑えてもらいましょう。
アイランドホッピングツアーに参加した場合のトイレ情報
2つ以上の島々を巡ってシュノーケリングやダイビングをするアイランドホッピングツアーに参加する場合、トイレはどうなるのでしょうか?
滞在先ホテルや学校のトイレ
まずは語学学校と1泊3,000円以上のホテルや高級リゾートホテルと呼ばれる場所では、便座・トイレットペーパー・流す用のボタン・洗面台と日本の常識そのままの設定です。
しかし滞在地域や施設によってもさまざまですが、料金的に1,500円以下のホテルは便座・トイレットペーパーがなく、バケツで流す場合が多いです。
移動手段の船バンカーボートのトイレ
この写真の船はフィリピンでよく見るみるもので、バンカーボートと呼ばれる木や竹でできています。アイランドホッピングツアーに参加すると、だいたいこの船に乗って移動します。
10人前後乗れるバンカーボートにはトイレはありますが個室区間はかなり狭く、格安ホテル同様で便座・トイレットペーパーがなくバケツで水を流す場合が多いです。この写真の船の場合は四角く囲まれた箱がトイレです。
定員を除いて5人程度しか乗れないバンカーボートにはそもそもトイレの設定がありません。
レストランのトイレ
島をいくつか巡るアイランドホッピングのオールブルーのツアーでは、船上またはツアーで巡る島に降りてオールブルーだけのBBQランチをご用意しています。
バンカーボートのトイレまたは、島にあるトイレを利用することとなります。
野生のジンベイザメと泳げるオスロブのトイレ
沖から手漕ぎのボートに乗ってたった5分のところに野生のジンベイザメが泳いでいるオスロブ。ボートに乗る前にジンベイザメと泳ぐ注意点を聞きますが、説明会場すぐそばにトイレ・着替えスペースがあります。
オスロブのトイレでも便座・トイレットペーパーがなくバケツで水を流すスタイルですが、水道はしっかり水が出るため手を洗うことができます。
ジンベイザメと泳ぐオスロブツアーの詳細はこちら!
➡遭遇率99%!ジンベイザメと一緒に泳げる「オスロブ」
世界の美しい滝に選ばれたカワサンフォールのトイレ
エメラルドグリーンの美しい川で泳ぐことができるカワサン滝。山の中なのでトイレの数は多くはありませんが、お土産売り場やレストランエリアにトイレが設置されています。
カワサン滝のトイレも便座・トイレットペーパーがなくバケツで水を流すスタイルで、1回のトイレ使用料として5ペソ(約10円)支払う必要があります。トイレットペーパーと細かいお金を用意していきましょう。
カワサン滝ツアーの詳細はこちら!
➡世界の美しい滝に選ばれた「カワサン・フォール」
アイランドホッピングで巡る島々でのトイレ
マクタン島からバンカーボートで1時間ほどで行ける天国に一番近い島「パンダノン島」や、カラフルな珊瑚と熱帯魚が生息している「オランゴ島」などでもトイレの設備があります。いずれの島々でも便座・トイレットペーパーはなく、バケツで水を流すスタイルです。
マクタン島からバンカーボートで30~45分ほどで行ける「ナルスアン島」は無人島ですが、レストラン・カフェ・トイレの設備が整った島です。
ナルスアン島ツアーの詳細はこちら!
➡小さな無人島「ナルスアン島」
フィリピンでトイレを使用する際の持ち物
これがあればフィリピン旅行で安心する、2つのアイテムを紹介します。
トイレットペーパー
基本的にどこのトイレに行ってもトイレットペーパーは置いていないので、自分で持ち歩く必要があります。ポケットティッシュもトイレットペーパーもコンビニ・スーパーマーケットで購入することができます。
旅行など長期の際におすすめなのは、トイレットペーパーの芯を外して中心を潰すことでかさばらず持ち運ぶことができます。
フィリピンに到着して早速トイレにいってもやはりトイレットペーパーはないので、日本からロールほど持ってきて後は現地で購入するのがよいでしょう。
アルコール消毒液
洗面台で水が出ない場合はしょうがないですが、水が出る場合だとしてもフィリピン人はあまり手を洗いません。その変わりアルコール消毒液を使って手を消毒することが基本です。
フィリピン人の女性のカバンにはほどんどの確率で持っているアルコールは、食事の前後の手を使う場合にも使われています。
ドラッグストアやスーパーマーケットで購入でき、サイズはカバンに入る用のリップクリームサイズのものから数か月は使えそうなものまでさまざまあります。
まとめ
セブ島のトイレ事情について紹介してきました。まとめると、
・セブ島トイレは結構汚い
・トイレの特徴は「トイレットペーパーがない・ティッシュはゴミ箱に捨てる・便座がない・水レバーがない・水が出ない」
・トイレを使う際の常識は「トイレ=CR・鍵が壊れている」
・トイレを使用する際の持ち物は「ティッシュ・アルコール消毒液」
です。
この情報を知って「いやだな…行きたくないな…」と思う方もいるかもしれません。最初は戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れるものです。生活は少し不便になってもそれが海外旅行の楽しみや経験に繋がるはずです。
そして綺麗な海を見て泳いだら、そんなことなんて忘れるほど素敵な旅にできるようオールブルーが旅の思い出作りをお手伝いします。
白浜のきれいなビーチに行ける離島ツアー、ジンベエザメと一緒に泳げるツアー、ジェットスキーやパラセーリングといったマリンスポーツアクティビティなどを用意しています。どんな旅行プランにしていいか分からない方のために、セブ旅行にぴったりの3泊4日おすすめプランも紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
自分に合ったプランを見つけ、フィリピン・セブ島でしか体験出来ないステキな時間を過ごしましょう!