セブ島に限らず、
海外に行く時にこれは入れておいた方がいい!
というアプリを紹介します!
チケット購入編
①セブパシフィック
LCCの格安チケットを購入するために役立ちます。定期的にプロモをやってるので、そちらもチェック!(次のアプリで!)
セブから、マレーシアや香港、マニラに行く時も使えます。

②セブパシプローモーションアラーム
セブパシフィックエアー(セブパシ)のプロモ情報をゲットするためのアプリ。
こんなの欲しかった!

③スカイスキャナー
そもそも、セブパシよりも安いチケットがあるかも!?...意外とフィリピンエアラインやコリアンエアーだと、セプパシよりも安い日があります。
スカイスキャナは全ての航空会社のチケット情報をリストアップしてくれるアプリです。
ちなみに、私は韓国経由で半日韓国を観光して行くプランも大好きです。コリアンエアーだと、1年間チケットの変更を無料でし放題です!!帰りの日程が定かでない語学留学生には、コリアンエアーをお勧めします!

ホテルリサーチ編
④Booking.com/Agoda/Hotels.com
ホテル予約するのはこの3つのサービスをよく使います。エクスペディアもオススメです、エクスペディアは飛行機チケットとセットで販売もしてます。
どう違うの?
微妙に違いはたくさんあります!
どこも「最安値補償制度」などをうたってるので、値段に大した差はありませんが、ポイントや特典が微妙に違います。
記事にしてくれる事を、期待してます。w



⑤トリップアドバイザー
ホテルだけじゃなく、観光スポットなども紹介してくれます。

オフライン地図編
⑥ガリレオ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
超オススメです。
ネットが無くても地図が見れて、しかも今まで行った場所を記録してくれます!!
セブだけじゃ無くて、ロスにマレーシアに台湾に日本に、私のスマホには細かく記録されでるので、数年後でも同じ場所に行けます!
ただし、スマホの買い替え時に
ちゃんとバックアップを取る事をお勧めします。

オフライン辞書編
⑦ウィズダム英和・和英辞典2
ネットが無くても使える!
という部分が特徴です。
ちょっとした表記や言い回しに困った時に使えます。

ゲーム編
⑧クラッシュオブクラン(クラクラ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
オールブルーのスタッフがハマる!
陣取りゲーム!?
渡航前にこれをインストールして
allBlue777 でクランを検索してみてください。
セブで有名なボランティア団体
セブンスプリットさんとタッグを組んだクランです。

そう、セブ島では、(厳密に言うと世界中で!)このクラッシュ オブ クラン がとても流行ってます!
globe社(日本でいうSOFT BANK)が全面協力しており、
セブ島で、携帯を横にして持ってるフィリピン人がいたら大体クラクラをやってます。笑



日本でも、孫さんがクラクラにハマり
なんと、会社ごと買収してしまった。

あちゃーー。
で、肝心の
allBlue777 のクラン。

奥浦の村

ちなみに私の村

弱い
以上、セブ島に渡航の際に入れておきたいアプリ8選。でした!
ね